法人の理念
お客様お一人おひとりを大切にし仕える姿勢を堅持します。どのような心身の状況にあってもご自分の生活をじぶんらしく続けることができるよう、お支えに努めます。

設立の目的と私たちの働き
日本福音ルーテル教会婦人会連盟(現在は女性会連盟)は、長年の間、高齢の方々の様々なご苦労を見聞きして心を痛めてきました。戦後の苦しい時代を経験し、自らは前の代の方々に仕えてこられ、いつか自分の順番になった時に疲れた心と体を休める場とすることができるよう、聖書にある長老者敬愛の教えに基づいた「るうてるホーム」を建てるに至りました。その後もルーテル教会をはじめとした、多くの方々の支援により、特別養護老人ホーム、デイサービスセンターなど高齢者福祉全般のサービスを展開してきました。
るうてるホームは、日本福音ルーテル大阪教会を母体とした小さな働きのひとつですが、日本各地の私たちのような社会福祉法人と学校法人などの各種団体で、「るうてる法人会連合」を結成し、共同体として全国的規模で事業展開を続けています。ここでは、連帯と協力推進のために研修会をはじめとした様々な交流の機会が設けられ、伝道、教育、福祉について全人的支援を目指しています。
このように私たちはルーテルグループの一員として、これからも地域社会に仕え、キリストの愛を伝えていくためにチャレンジを続けていきます。
個人情報保護方針
個人情報保護に関する基本的な考え方
- ご利用者・ご入居者及びご家族のプライバシーに関する情報は、個人情報保護法の規定並びに社会福祉法等関係法令に定める職員の守秘義務の規定に従い厳守します。
- ご利用者・ご入居者の介護及び支援に関する個人情報は、いつでもご本人・ご家族の求めに応じて開示・訂正・削除いたします。
- ご利用者・ご入居者の利用中・入居中にかかわらず、また利用中止・退所後につきましても、個人情報の保持・管理及び守秘義務を守ります。
- 個人情報の書類等については、法定保存期間は厳重に管理し、保存期間を過ぎたものについては、施設管理者立会いのもとに裁断・焼却処分またはデータ破壊処分を行います。
個人情報保護に関する基本的な考え方
るうてるホームでの生活においては、
- 入居者・利用者ご自身が自室を判別する助けとなるため
- 服用いただいている薬の誤投薬を防ぐため
- ご家族にるうてるホームでの生活をご紹介するため
- ご家族・面会者・ボランティア等の訪問に際しての便宜を図るため
等の目的により、居室入口、配膳トレイ、書画等作品、車椅子等にお名前を掲出しておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、こうしたお名前の掲出をご希望にならない場合はいつでも掲出を中止いたしますので、お手数ですが担当介護職員または生活相談員にお申し出くださいますようお願いいたします。
ホームページの運営に関する考え方とお願い
ホームページでは、ご家族への情報提供のため、るうてるホームでのご利用者・ご入居者の行事や生活のご様子を写真等で紹介していますが、どなたがご利用・ご入居なさっているかは重要な個人情報のひとつであり保護されるべきものと考え、以下の基準をもって運営しています。
- ご利用者・ご入居者の氏名は掲載いたしません。
- 掲載写真は、ご利用者・ご入居者及びご家族から掲載拒否の申出をいただいていない方のみとし、掲載を希望されない方を含む集合写真等を使用する場合は、個人が特定できないよう加工した上で掲載いたします。
- その他関係者の氏名・住所・写真等は、了解をいただいた方に限り掲載いたします。
ご利用者・ご入居者が特定できる(お顔が判別できる)写真の掲載を希望されない場合は、各事業所の担当者までお申し出くださいますようお願いいたします。
また、いったん掲載をご了解いただいた後に不都合が生じた場合は、いつでもホームページから削除する等必要な対応をとらせていただきますのでご遠慮なくお申し出ください。
連絡先 | |
---|---|
法人本部事務局 | 072-878-9371 |
ケアハウス事業部 | 072-878-9372 |
特養事業部 | 072-878-9373 |
通所介護事業部 | 072-878-0686 |
地域支援事業部 | 072-879-4165 |