社会福祉法人るうてるホーム
2026年度職員募集要項
「支えられつつ、支えて」
―これはるうてるホームが創設より大切にしてきた信条の一つです。
福祉サービスはお客様一人ひとりの生活や人生を支援していくことではありますが、その方々に私たちも支えられていることを知ってはじめて使命が果たせるのだということです。
今後ますます多様になる地域の福祉ニーズに積極的に応え、全人的支援(るうてるケア)の継承とさらなる質的向上を共に目指してゆける人材を求めます。
法人PR

仕事を通じて、仲間とともに自分自身が成長していくことが実感できる職場です。
職種や部門を問わず相談しやすい風土です。
また働きながらの資格取得も推奨しており、様々な支援体制も実施しています。
ひとつの枠に収まることなく、自分自身の可能性にチャレンジできる「働きがいのある職場」をプロデュースしています!
- 見学、職場体験は随時OK!オープンカンパニーも受け入れ中!
- 勤続年数20年以上の職員は全体の25%!平均11.7年!※1
- ライフステージに合わせて働き方を選択できます。
- 男性の育児休業取得実績※2あり!「くるみん」を取得しました!
- ※1 2024年度実績
- ※2 過去4名取得
- 法人名・代表者
-
社会福祉法人るうてるホーム(創立1964年12月2日)
理事長 大柴譲治 - 事業内容
-
軽費老人ホーム ケアハウスるうてる(50名)
特別養護老人ホーム るうてるホーム(50名)
短期入所生活介護事業 ショートステイるうてる(高齢者・障害者20名)
通所介護事業 デイサービスセンターるうてる(35名)
障害福祉サービス事業 ジョイフルるうてる(生活介護12名・就労継続支援B型10名)
居宅介護支援事業・特定相談支援事業 ケアプランセンターるうてる(高齢者・障害者)
訪問介護事業・居宅介護事業 ヘルパーステーションるうてる(高齢者・障害者)
なわて地域包括支援センター - 募集職種および人数
-
① 介護職員・支援職員 5名
② 看護師(准看護師含) 2名
※その他の職種については、お問い合わせください。 - 応募資格
-
-
◆2026年3月に高等学校・専門学校・短大・4年制大学卒業見込みの方
※既卒者、中途採用希望の場合はお問い合わせください。 -
◆①は介護職員初任者研修、実務者研修終了(予定含む)者、介護福祉士等(取得見込み可)
※資格がなくても、応募可。詳しくはお問い合わせください。
-
◆2026年3月に高等学校・専門学校・短大・4年制大学卒業見込みの方
- 提出書類
-
-
◆履歴書(正面写真付)
※受験希望日を明記して下さい。
※日中、連絡のとることのできる電話番号またはメールアドレスを明記して下さい。 -
◆新卒の場合は、成績証明書、資格取得見込証明書、卒業見込証明書、健康診断書も合わせて提出して下さい。
※既卒者、中途採用希望の場合はお問い合わせ下さい。 -
◆下記まで書類を郵送または持参して下さい。
応募先:社会福祉法人るうてるホーム法人本部 採用担当宛
〒572-0002 大阪府四條畷市岡山5丁目19-20
-
◆履歴書(正面写真付)
採用条件等について
- 勤務・休日等
-
-
*週40時間(入居施設勤務の場合は交代制となり、介護職は夜間勤務があります)
※標準的な勤務時間8時45分~17時45分(就業場所により勤務形態が異なります) - *年間休日:109日(2024年度実績)
- *有給休暇:初年度10日(採用6ヶ月経過後)
- *特別休暇:結婚、産前産後(配偶者含む)、その他慶弔時など
-
*週40時間(入居施設勤務の場合は交代制となり、介護職は夜間勤務があります)
- 基本給※新卒、資格ありの場合
-
- ①4年制大学卒 211,000円
- ②短大・専門学校卒 201,000円、206,000円(専門3年卒)
- ③高校卒 193,000円
- *採用時の資格は、介護職員初任者研修または実務者研修修了(予定含む)者、介護福祉士または社会福祉士(取得見込み含む)、保健師、看護師、准看護師となります。
- *既卒、中途採用の方については別途「調整給」を加算します。
- 諸手当
-
-
◆賞与:2.5ヶ月~3.5ヶ月(2025年度見込み、人事評価により5段階評価)
※介護職員処遇改善手当を含みます。 - ◆夜勤手当:6,000円(一回)
-
◆資格手当:社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の場合 5,000円/月
※その他資格にも対応 -
◆職務手当:介護福祉士資格により特養勤務の場合 8,000円/月
※その他事業所ごとに設定 - ◆通勤手当:2㎞以上支給 上限3万円/月まで(自転車も対象)
- ◆住宅手当:賃貸料3万円まで15,000円/月、3万円以上は1万円につき1,000円加算(上限2万円)
【参考】
-
*4年制大学新卒特別養護老人ホーム介護職員(資格有)の初年度給与例
基本給252万円+諸手当115万円(夜勤手当、賞与等諸手当含む)= 年間約367万円 -
*高校新卒特別養護老人ホーム介護職員(資格有)の初年度給与例
基本給223万円+諸手当100万円(夜勤手当、賞与等諸手当含む)= 年間約323万円
(給与イメージ)
-
*4年制大学卒特別養護老人ホーム介護職員(ユニットリーダー)の10年目給与イメージ
基本給276万円+諸手当130万円(夜勤手当、賞与等諸手当含む)= 年間約406万円 -
*高校卒特別養護老人ホーム介護職員(ユニットリーダー)の10年目給与イメージ
基本給246万円+諸手当121万円(夜勤手当、賞与等諸手当含む)= 年間約367万円
-
◆賞与:2.5ヶ月~3.5ヶ月(2025年度見込み、人事評価により5段階評価)
- 福利厚生・その他
-
- ◆退職金:大阪府民間社会福祉事業者共済会加入
- ◆福利厚生:大阪民間社会福祉事業者共済会加入
- ◆法人独自の資格取得のための奨学金制度あり
- ◆自家用車通勤のための駐車場賃貸料補助あり
採用試験について
- 第1次選考日程
-
随時(エントリー後個別に日程調整をいたします)
ご希望の日程をお知らせください。- ◆会場:社会福祉法人るうてるホーム
- ◆持ち物:筆記用具、印鑑
- 選考方法
-
- ◆応募者には選考日までに小論文を提出していただきます。(課題は申込後に連絡)
- ◆一次面接(上記日程)の後、選考合格者には3日間程度の職場体験実習を実施する場合が
- あります。(各種学校より事前に実習等を終了した方は免除)
- ◆職場体験実習の後、日程を個別に調整の上で二次面接を行います。
- ◆選考結果は面接日後一週間以内に通知します。
- その他
-
- ◆第2次選考は11月ごろ、第3次選考は2026年1月ごろを予定しています。
- ◆採用についてのお問い合わせは、法人本部採用担当までお電話(072-878-9371)
もしくはホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。